Windows XP肥大化(膨張化)【実践編】
nosaさんのような、、、
さぁ、10GBしかないCドライブを拡張せねば。
まずは、40GBあるDドライブの全てのファイルを外付けのHDDへ移動。
そして、パーティション拡張で使いやすい無料のツールは「EASEUS Partition Master」。
商用利用しなければ、無料です。
インストールして、起動すると、現在のディスクパーティション状態が見れます。
CドライブとDドライブありますね。
Dドライブを選択して、Deleteで削除しちゃいます。
そして、Cドライブの右側をグーンと伸ばして、拡張しちゃいます。
Cドライブが50GBになりました。
最後に、Applyして終わりですね。
パソコンを再起動すると、Dドライブはなくなって、Cドライブが50GBになりました。
そして、思う存分、Windowsアップデートを済ませ、CCleanerで軽く掃除もしておきました。
只、困ったことを1点忘れておりました。
Dドライブにインストールしたアプリケーションです。
これは、レジストリのC:\Program~をD:\Programへ変更して、アンインストールし、拡張後、再インストールしました。
レジストリを変更しないと、削除できないです。
削除しなくても大丈夫かもしれないですが、これを機会に削除して再インストールしました。
でおしまい。
いや、ちょっとパフォーマンスチューニングもしておきました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント